Registration info |
フリーランスで受注している or したい枠 Free
FCFS
フリーランスに発注している or したい枠 Free
FCFS
|
---|
Description
はじめに
時間と場所に縛られずに、好きな時間・好きな場所・好きな仲間・好きなプロジェクトで働くことができる「フリーランス」という働き方が今、注目を集めています。
事実、日本国内でもフリーランスの人口が昨年から今年にかけて、わずか1年で58万も増えており、増加の一途を辿っています。(出所:フリーランス実態調査2017年度版) またIT白書2017によると「ユーザー企業勤務のITエンジニアの30代は12.4%がフリーランスとしての転職を希望する」とされており、エンジニアのフリーランス志向が高まりつつあります。
他方で、意気揚々とフリーランスとして独立したにも関わらず、当初思い描いていたような自由を享受できなかったり、「お金」に関する知識やノウハウが乏しかったために安く買い叩かれてしまい、社会保険料その他諸費用を差し引くと、むしろサラリーマンエンジニア時代よりも待遇が悪くなっているようなケースも散見されます。
そこで今回、一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会では、「フリーランスでものづくりする人の会」と題して、実際にフリーランスとして活動されている方にお話を聞く機会を提供します。
イベント概要
- 【日時】 2017年9月5日(水) 20:00~22:00(開場は19時半)
- 【場所】 サイボウズ・東京オフィス
- 【住所】 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー27階
- 【費用】 無料
※サイボウズオフィスに入場するためには7階の受付にてQRコードが必要です。 参加者様にはメールで送信済ですが 手元にない場合は個別でお送りしますので下記までご連絡ください
freelancedev@ruffnote.com https://twitter.com/pandeiro245 https://www.facebook.com/pandeiro245
当日タイムライン
※登壇の順序等は変更する可能性があります
19:30 受付開始
20:00 イベントスタート/オープニング
20:05:フリーランサーのインバウンドマーケティング / 安藤真衣子さん
20:20:声をかけられるフリーランスエンジニアになるには / 渡邊 達明さん
20:40:石橋を叩いて渡るフリーランスのなり方 / 今佑介さん
21:00:kintoneなどを活用することで正社員リソースを一切使わずにフリーランス協会のシステムを構築した話/ 西小倉宏信
21:20: Q&Aセッション/モデレーター:西小倉宏信
21:35:交流会
登壇者プロフィール
安藤真衣子
札幌で保険の営業職からエンジニアに転職、5年間業務系システム開発を経験し、のちにウェブ制作会社に入社。
しかし、ウェブ制作会社の支社の閉鎖をきっかけに上京してフリーランスとして独立したエンジニア。
企画・ディレクションやWebシステム制作などの業務を中心に都内で活動中。PHPとJavaScriptが好き。
極度の猫舌でラーメンが苦手。
https://twitter.com/ampersand_xyz
渡邊 達明
株式会社クリモ取締役副社長。
1988年宮城県生まれ。仙台高専専攻科を卒業後、富士通株式会社にてWindowsOSのカスタマイズ業務に従事する。その後面白法人カヤックにて受託開発部門を経験後、ブロガーの妻と二人で株式会社クリモを設立。
WEBフロントエンド中心の受託開発や保育園問題の解決のためのメディアを運営。
「三度の飯よりものづくり」と言っていたらBMIが17になり健康診断で毎回ひっかかるのが悩み。
今佑介
ソフトウェアエンジニア、ソフトウェアコンサルティング北海道出身、情報工学専攻修士
新卒でSIerにうっかり入社し、入社3日で始末書を書く羽目になる。主に業務用Webシステム開発を担当。
数社を経て(株)ベストティーチャーにてオンライン英会話サービスのCTOに就任。開発、プロダクトマネジメント、採用など行う。
2016年よりフリーランスとして、技術顧問、コンサルティング、システム開発等。Ruby on Railsを得意とする。
世の中でなんの役にも立たないアプリが趣味で、年に数本世界になんのインパクトも与えないものをリリースする。週刊少年ジャンプをこよなく愛する。
西小倉宏信
2007年関西大学総合情報学部卒。同年ラフノート株式会社設立。
2013年から完全リモートワークを導入。
現在は離れた場所にいても誰がどのタスクをどれぐらい行っているのかをリアルタイムで共有する「TimeCrowd(タイムクラウド)」を開発している。
https://twitter.com/pandeiro245
フリーランス協会について
■一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会 Webサイト https://www.freelance-jp.org/
■ベネフィットプラン詳細ページ https://www.freelance-jp.org/benefits
■メルマガ登録 https://goo.gl/WR3zQ2
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.